忍者ブログ
最近はクイズ成分薄め。問題集購入は右側のリンクよりどうぞー。
[580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589] [590]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コミケ入稿終わって時間が出来たので
何しよう?と思った時に
・スマホアプリのたまっているタスクの消化
 例)xxxゲームの未読ストーリーの消化とか
・今回の本以外の問題整理(
くらいしかなかった。ある意味ヤバイ。

この間部屋を掃除してた時に麻雀牌とマットが
あることを思い出したので、
暇つぶしもありなんとなくそれをレクチャーすることにした。

自分が覚えた時は興味があったから
自分で調べていろいろ覚えたけど、
いざレクチャーする側に回ると何から教えてよいかが難しい。

いきなりアプリからだとポンとかチーとか
そういう概念の理解が苦しそうなので
実際の牌を用いて2人で鳴きなしのひたすらツモれますモードで
やってみた。
3個、3個、3個、3個、同じの2つで揃えてもらって
やり始めるのが最初の導入としてよいのかもと思った。






PR
●コミケ
入稿したぞ!
くぅ〜疲れましたwこれにて完結です。
というやつ。

マルチではないですが、4500問弱。
結局100ページといつものボリュームになってしまいました。
楽しようと思ったのに全然楽じゃなかった件。

これでようやく好きな形式が予習できる…。




コミケの表紙に着手した。
いつもコミケ終わるときに次はちゃんとした表紙を描こう!と
思うものの、いざ入稿前になると二の次で
ちゃちゃっと済ましてしまう。
ほら、夏から冬は短いから、さ(




カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぺーむら
性別:
男性
自己紹介:
おくいず好きの千葉県民
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
最新CM
[05/22 Get more info]
[10/22 ぺーむら]
[10/21 さもとふーり@カイル]
[01/10 ぺーむら]
[01/02 あめしすと]
[12/14 ぺーむら]
[12/14 あめしすと]
[12/12 ぺーむら]
[12/10 あめしすと]
[12/10 ぺーむら]
アクセス解析
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 3時のぺやつはぺむらいす All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]