忍者ブログ
最近はクイズ成分薄め。問題集購入は右側のリンクよりどうぞー。
[740] [741] [742] [743] [744] [745] [746] [747] [748] [749] [750]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引っ越しの疲れからか、21時に寝てしまった。

●ダンボール戦機


ってゲームあったね。連想ぜんぶ忘れた。
引っ越し翌日はダンボールが40箱くらいあったのを、
35箱くらいあけた。
一番しんどかったのは食器類。
緩衝材を一つずつあけていくのがね・・・

何はともあれ、ほぼ引っ越し完。
引っ越し前より専有面積としては狭くなったのだけど、
開放感があるから広く感じる。
寝室が広いので起きた時の感じが違うなぁ。

あとは住所変更各種だな。






PR
いよいよ引っ越し当日
結局ぎりぎりまで作業してて2時寝5時起き。
それでもどうにかこうにかで業者は待たせずに梱包完了
立ち合いの都合もあるので、自分が引っ越し先へ移動、
嫁が元の家で待機です。

最後なんでスポーツウェーブ鉄腕24浜野店によってから駅へ。
1階がパチンコ屋で2階がゲーセン。
パチンコ屋には昼飯食べるときにたまにお世話になったくらいかな。

予習3周だったし、クイズ過疎ってたから待つこともなかったし
いいゲーセンでした(すいてて店的にはよくないだろうけど)
スクフェスアーケードが9台導入したのもよかった。
カラオケもあったので
ヒトカラ→スクフェス→クイズ
の流れはよくやってた。

徒歩5分でほんと神環境でしたがやむなし。




引っ越しは段ボール40箱くらい。
本が4箱くらいで少な目でも、全体としては夫婦2人でこれくらい。

引っ越し先では無事に電気・水道も通っており、
ガスの立ち合いも完了。

業者さんがせっせせっせとベッド組み立てや
荷物運びをする間って、どうするのが正しいのか?
ネットによるとプロの作業を手伝うとかえって邪魔なので
ボーっとするのが正しいとあったので、
ひたすらハチナイをすることに(

そろそろ終わろうとかというところで、
クローゼットから異音。
抜けてはいけないところが抜けて洋服が全部落ちた。
どうも長さ足りてないし、釘も弱いしで電話したところ
翌日修理に来るらしい。
ある意味に早めに壊れてくれてよかったような・・・









今日は引越し先に行ってきました。
パソコンなど壊れやすそうなものを
自分で運びたく。
築30年レベルだけど、中は全リフォームなので
ウォシュレットだし浴室乾燥はできるし、
かなりきれいだった。
いよいよ引っ越しか。




カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぺーむら
性別:
男性
自己紹介:
おくいず好きの千葉県民
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
最新CM
[05/22 Get more info]
[10/22 ぺーむら]
[10/21 さもとふーり@カイル]
[01/10 ぺーむら]
[01/02 あめしすと]
[12/14 ぺーむら]
[12/14 あめしすと]
[12/12 ぺーむら]
[12/10 あめしすと]
[12/10 ぺーむら]
アクセス解析
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 3時のぺやつはぺむらいす All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]