最近はクイズ成分薄め。問題集購入は右側のリンクよりどうぞー。
●ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
日曜日はひたちなか海浜公園まで行ってきました。
2000年から毎年行われているこのイベント、
日本最大級の野外フェスとして有名だそうです。
ぺーむらさん野外フェスなんて興味あるの?という話ですが、
お察しのとおりあんまり興味なく、嫁の付き添いです(
この時期の野外なので、日差しが逃げるところを作ることも重要。
事前にテントをレンタルしておきました。
送料・保険込みで7000円ほど。
年に1回使うか使わないかのものを新品買って
保管しておくよりだいぶよいかと思います。
交通手段は車で京葉道路~東関道~圏央道~常磐道のルート
ただ常磐道で事故4箇所。
やっぱオラついた人が多いからですかねぇ・・・
渋滞を抜けてなんとか到着。
6時半すぎ出発の9時半到着くらいだったかな?
テントを張れるスペースは限られていてすでにだいぶいっぱい。
隙間をぬっていざ張ろうとしたら張り方がわからん(
そうこうしているうちに嫁は見たいアーティストの時間に
なったから出てしまって一人で一時間くらいかけて
なんとか張ることに成功。
ぺーむらさんは運転疲れ+テント疲れで午前中はごろごろして終了(
昼にラーメン食べてから午後は15:50からの[Alexandros]を見に行くことに
自分はにわかなのでやっぱりワタリドリが好きです(
こういった音域で歌えるってうらやましいよなー
そんでちょい時間置いてから17:10からゆず
虹、夏色、栄光の架橋など知ってる曲も多くよかった。
20年間ずっと続けてきた実力はやっぱりすごかった。
と小学生並の感想(
いやー疲れましたね。
帰りも渋滞で無事死亡(

日曜日はひたちなか海浜公園まで行ってきました。
2000年から毎年行われているこのイベント、
日本最大級の野外フェスとして有名だそうです。
ぺーむらさん野外フェスなんて興味あるの?という話ですが、
お察しのとおりあんまり興味なく、嫁の付き添いです(
この時期の野外なので、日差しが逃げるところを作ることも重要。
事前にテントをレンタルしておきました。
送料・保険込みで7000円ほど。
年に1回使うか使わないかのものを新品買って
保管しておくよりだいぶよいかと思います。
交通手段は車で京葉道路~東関道~圏央道~常磐道のルート
ただ常磐道で事故4箇所。
やっぱオラついた人が多いからですかねぇ・・・
渋滞を抜けてなんとか到着。
6時半すぎ出発の9時半到着くらいだったかな?
テントを張れるスペースは限られていてすでにだいぶいっぱい。
隙間をぬっていざ張ろうとしたら張り方がわからん(
そうこうしているうちに嫁は見たいアーティストの時間に
なったから出てしまって一人で一時間くらいかけて
なんとか張ることに成功。
ぺーむらさんは運転疲れ+テント疲れで午前中はごろごろして終了(
昼にラーメン食べてから午後は15:50からの[Alexandros]を見に行くことに
自分はにわかなのでやっぱりワタリドリが好きです(
こういった音域で歌えるってうらやましいよなー
そんでちょい時間置いてから17:10からゆず
虹、夏色、栄光の架橋など知ってる曲も多くよかった。
20年間ずっと続けてきた実力はやっぱりすごかった。
と小学生並の感想(
いやー疲れましたね。
帰りも渋滞で無事死亡(
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ぺーむら
性別:
男性
自己紹介:
おくいず好きの千葉県民
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
最新記事
(12/31)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[05/22 Get more info]
[10/22 ぺーむら]
[10/21 さもとふーり@カイル]
[01/10 ぺーむら]
[01/02 あめしすと]
[12/14 ぺーむら]
[12/14 あめしすと]
[12/12 ぺーむら]
[12/10 あめしすと]
[12/10 ぺーむら]
アーカイブ
カテゴリー
アクセス解析
ブログ内検索