忍者ブログ
最近はクイズ成分薄め。問題集購入は右側のリンクよりどうぞー。
[396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

記念すべきメインカードの1クレ目はフリーズして終了(
22時過ぎのアップデートがあったけど
なおったのかねぇ・・・
PR
!!写真大量&ネタバレ大量注意です!!


無事にホームのゲーセンに導入されたのでやってきました。
しかし、春休みで新作なのに1人もやっていないのは;;





■全般
・クマフィーが廃止
■トナメ
・所属組という概念がない
 ドラゴンリーグ、グリフィンリーグ、ペガサスリーグ
 を自分で選択できる。
 →高いクラスでプレーしたくないライト層にはよい仕組みなのでは。
・ジャンル・形式に変更はない
 (早い者勝ちもある)
 ただし自由形式が廃止
 単形式でも選択レベルがEASY、NOMARL、HARDになった
・予選8人→準決勝4人→決勝2人
 →普通に1落ちするけど8人が4人って前回の準決勝と同じと
  考えると確かに・・・。
・決勝のタイマンバトルは最大10問
 HPがなくなるとそこで打ち切り
・お助け魔法のようなものがつかえる
・予習はPASELIで回数UP可能
・PASELIプレーで予習した場合、先生が答えを教えてくれる。
 (答えてくれる回数に制限ナシ←神ゲー)


■検定
・大きな変更点は見当たらない


■4人対戦
・サークル、店内対戦が準備されている


■協力プレー
・現時点では解禁されておらず。





















EASYを2回クリアしてNORMAL解禁。
NORMALを6回クリアしてHARD解禁です。




予習で答えを教えてくれるの図(無制限)


予選は8人
なにやらアイテムがあるのが確認できます。



10問で前半5問、後半5問でジャンル、形式が変わります。




相手がアイテムを使うとわかります。




そして準決勝。
8問で前半4問、後半4問でジャンル、形式が変わります。




お助け魔法を使ってみました。まぁ叡智の書ですね・・・


ほいで決勝。
正解すると相手に攻撃します。
お互い正解してもHPは減ります。








で、負けるとなぜか服が破けます(
よいこのゲームなので女子キャラはクレームが来ない程度で破けます(




階級は魔法石で上がって、昇格はベルのようです。
準決勝で落ちた時はベルはなかったです。
トナメの決勝に行くことが必須のよう。










と、トナメはこんな流れです。
トナメ過疎対策として、少人数のマッチにしたのでしょうか。

過去の作品では予選16人→準決勝10人だったり、
合格点を設けて全員準決勝に行けたことを考えると、
今回のシステムはなかなかツライ面もありますね。

予習のHARD選択ができることと、
回答を教えてくれることがトナメをやる大きなメリットになりそうです。

アイテム出現により、正解率も微妙な指標となりますし、
決勝進出率が激減する…ってところで
離れてしまう人も出てきそうではありますね。



4人対戦はやっていませんが、あんまり大きな変更はなさそうな雰囲気です。




検定はやりましたが、システムに大きな変更はなし。
逆にやってて安心するw




と、今日のところは以上です。
☆埋め・・・じゃなくて☆じゃないからナンだ?
形式HARD解禁しないとなー











今日でこのタイトルも最後ですね。
3/25からは暁の鐘稼働です。


天の学舎を振り返ると・・・
・ライト化した。正解率晒しすらできない


この1点につきますね。
転生1回した白金五段で何を言うかという意見もあるでしょうが(
賢者の扉とか5回、6回転生してたからねぇ・・・


暁の鐘では決勝の幅が狭まるので
個人的にはよりトナメ離れしてしまうかも・・・?
決勝は4位でいいので、
とにかく決勝に行くことが重要だと思うものでして。


まぁなんだかんだでやると思いますので
今後もよろしくお願いします。







カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぺーむら
性別:
男性
自己紹介:
おくいず好きの千葉県民
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
最新CM
[05/22 Get more info]
[10/22 ぺーむら]
[10/21 さもとふーり@カイル]
[01/10 ぺーむら]
[01/02 あめしすと]
[12/14 ぺーむら]
[12/14 あめしすと]
[12/12 ぺーむら]
[12/10 あめしすと]
[12/10 ぺーむら]
アクセス解析
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 3時のぺやつはぺむらいす All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]