忍者ブログ
最近はクイズ成分薄め。問題集購入は右側のリンクよりどうぞー。
[484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●????

全答3500区間賞3つで迎える18問目より緊張することしてきた。

家に行ったンゴ・・・

夕飯までの1時間半の間のちょくちょく起こる沈黙がキツすぎw
後半は出されるまま酒を飲んでたのであんま感じなかったけど(
グラス10杯以上飲んでたから
冷静になって考えると飲み過ぎた感はある。


向こうが「あとコミケもね。」
なんていうもんで




こんな顔にもなりましたが、
「コミケ?コミュニケーション?」
という話になり
うまいことそのまま誤魔化せたのが大きかった(


旅行OKもらったっぽいからよしとしよう。

●三国志検定

SSまで。
ネットでスロットとエフェクト予習していったら見た問題ばかり出てきた。
問題数そんな多くなさそうだし、イケそうな気がしてきた。

●WEB拍手返し

>遅ればせながら、賢将おめでとうございます。
>100クレ以上やりましたが、お会いできなくて残念でした。
>度々余計なお世話ですが、蟻の巣コロリで全滅しなかったのなら、
>ほぼイエヒメアリで確定かと……(巣の写真もそれっぽいです)。
>電化製品の中に巣を作られる前に本格的な対処をお薦めします(経験者談)。


ありがとうございます。
今回はあんまりやりませんでしたからね・・・
ハードディスクに作ったりするみたいですからね。
今のところ全滅したように見えますが、
再発したらいよいよ考えないといけませんね。



PR

1人で入れて野菜がちゃんと取れるところというと
自然と松屋になるんだよなぁ・・・
家で飯を食うのはアリの恐怖が(



●検定


















ふー、しんどかった・・・
九州・沖縄が一番ダルかったですね
ちゃんぽん(★1エフェクト)→検定問でさっぱりわからん問題
 →ハウステンボス(★1並べ替え)→検定問でさっぱりわからん問題
のような展開が多く、非常に点数が伸びづらかったです。



今回の検定でSSSまでにかかったクレ数は
九州・沖縄>ワールドサッカー>宇宙・天文>クラシック>日本文学
でした。
まー三国志が一番になるとは思うのですが・・・




●サークル



コミケでやってる形式とは別に
片手間でやってる形式がようやく全答できた・・・




賢竜杯での一つの手段になりえるか。
後はLSのマルチ系とかその他もろもろ
いろいろ見直しかけんとなぁ。







●検定

クラシック検定、宇宙・天文をSSSに。
クラシック検定は過去の問題集で復習してから臨んだのであっさりSSS
天文は安い問題が多くてちょっと手こずった。
今回はしんどいやつが多いなぁー。


●WEB拍手返し

>A5の方が持ち運びに便利なんですが、
>もしアレだった場合は確かに選択肢の文字量が
>飛躍的に増えそうなのでB5の方が良いかもしれませんね…


おそらく想定されているアレであってます。
選択肢を書いて、それに補足するとすごく長くなるんですよねぇ。
正直、問題数が多すぎて完璧なものとはならないので
補足で書き込めるようにB5にしようかと思ってます。





カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぺーむら
性別:
男性
自己紹介:
おくいず好きの千葉県民
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
最新CM
[05/22 Get more info]
[10/22 ぺーむら]
[10/21 さもとふーり@カイル]
[01/10 ぺーむら]
[01/02 あめしすと]
[12/14 ぺーむら]
[12/14 あめしすと]
[12/12 ぺーむら]
[12/10 あめしすと]
[12/10 ぺーむら]
アクセス解析
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 3時のぺやつはぺむらいす All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]