まずはこれ
http://kantei.am/1659/
ぺーむらさんがm9(^Д^)される回数は、 50 回です。
ランク:C (A~E)
偏差値:58.7
順位:711位 (4,253人中)
総評
QMA依存度はそれなりって感じですww
このゲームあまりはまりすぎると大変なことになるので
これくらいがちょうどいいかもしれませんw
戦わないことも勇気ですww
知り合いにもこれやらせてみてくださいwすごい人がいるかも?ww
だそうです。まだセーフ?w
今日はプレイなしなので全ジャンル&形式の正解率の整理
ちなみに現在総合は61.46%です
青がその形式の中で一番正解率が高いもの
赤がその形式の中で一番正解率が低いもの
ノンジャンルは除きます
小数点四捨五入
ノン |
アニ |
スポ |
芸能 |
雑学 |
学問 |
|
○× | 78 | 69 | 70 | 72 | 76 | 77 |
四択 | 60 | 61 | 57 | 58 | 63 | 58 |
連想 | 67 | 74 | 55 | 68 | 75 | 59 |
並替 | 62 | 66 | 63 | 60 | 64 | 66 |
四字 | 52 | 64 | 48 | 53 | 50 | 47 |
タイ | 49 | 53 | 54 | 41 | 80 | 45 |
キュ | 71 | 78 | 68 | 73 | 72 | 69 |
エフ | 68 | 74 | 77 | 65 | 72 | 57 |
多答 | 50 | 53 | 34 | 47 | 47 | 46 |
順当 | 61 | 60 | 45 | 53 | 57 | 62 |
ラン1 | 61 | 63 | 64 | 53 | 71 | 63 |
ラン2 | 59 | 56 | 52 | 54 | 70 | 60 |
ラン3 | 65 | 70 | 65 | 56 | 64 | 69 |
ラン4 | 64 | 61 | 55 | 61 | 66 | 52 |
ラン5 | 62 | 61 | 56 | 59 | 68 | 59 |
総合 | 61 | 64 | 57 | 58 | 68 | 58 |
予想通り雑学が青く、スポーツが赤くなりましたねw
それでは各考察を
● ○×
やっぱり学問は相性がいいですね。100点取れますし。
アニゲー○×はほかと比べて難しい気がします。
● 四択、連想
予想通りw
● 並べ替え
これは意外。雑学が一番だと思ってましたので。
なんというか安定な形式ですね~平和平和( ̄ー ̄)
● 四文字
アニゲー以外ぼろぼろ。
というかなんでアニゲー四文字がこんなに高いのかがわかりません。
● タイピング
雑学がぶっちぎりで。武器ですし。
結構回収したはずの学タイとアニタイが手付かずのスポタイに負けているのが意外・・・
これはスポタイの季節ですかね?
芸タイ('A`)ウヴァー
● キューブ
安定形式
● エフェクト
えぇ~スポーツが一番!?(・ω・ノ)ノヒョエー
やっぱり学エフェはしんどいですね~
● 多答
スポーツが(つД`;)
● 順番当て
へぇ~な展開。学問はあたりとはずれがすごいですね
● ランダム1
アニ アニメ・特撮
スポ 野球
芸能 テレビ・CM
雑学 趣味 (商標をもたない電源不要ゲーム・手芸・ファッション・乗り物全般など)
学問 地理
ランダムを比べても微妙な気はしますが・・・
ラン1は芸能以外 (・∀・)ウホーな感じです。地理はセンター対策でやりましたし、
野球はパワプロ知識でw
● ランダム2
アニ 漫画
スポ サッカー
芸能 映画
雑学 言葉(ことわざ・四字熟語・方言・専門用語・外国語など)
学問 歴史
ラン2はサッカーが鬼門。決勝で飛んでくる確率が高いのでなんとかしたいのですが・・・
何気に漫画があまりできないことが発覚
● ランダム3
アニ ゲーム
スポ 格闘技
芸能 音楽(クラシックや童謡も含まれる)
雑学 生物・生活・グルメ
学問 理数系分野
理系問題萌えっ!ゲーム問題が出来るのは謎です・・・プレステすら持ってないのに(ぁ
格闘技もなぜか高め
● ランダム4
アニ ライトノベル・声優・アニソン・おもちゃ・電源不要ゲームなどその他のアニゲ
スポ その他のスポーツ(F1レースや競馬も含まれる)
芸能 芸能人・有名人などその他の芸能(歌舞伎・能・時代劇・落語・お笑い・舞台芝居など)
雑学 政治・経済・企業・法律などその他の雑学
学問 文学・哲学・美術・現代史・倫理・宗教などその他の学問
基本的にランダム4は範囲が広いので難しい傾向にあります。
学問の範囲が広すぎる気が・・・
●ランダム5
これは総合と変わらないですしね~
ランダムは3が安定。2、4がくると危険信号って感じですね
この結果から新しい武器を考えてみると
アニゲー四文字
雑学ランダム1、2
アニゲーランダム3 あたりでしょうかね。
個人的な趣味としましてはアニゲーランダム4や学問ランダム3が捨てがたいですね。
あとは大穴で学問順番当てw
ついに累計スクールポイントが2000を超えました~
4になる前の一つの目標を達成できてうれしいです。
あとは優勝100回と五段になることですかね(ムリポ
しかし相変わらず正解率はなんともいえない感じですね^^;
ゲージは四段の40%くらいといったところ~
こりゃ五段は無理ですかね
今日の結果
メイン 1-1-0-0-2-1-1(1-1-3) +22
サブ 0-0-1-0-1-1-0(0-1-1) +8
1回戦落ち ノンジャンルランダム3@ケル
2回戦落ち 学問ランダム1
学問一問多答@ケル
3回戦落ち 芸能ランダム2
スポーツ順番当て
芸能ランダム4
1回戦区間賞 ノンジャンル連想@ケル
学問キューブ
芸能○×
2回戦区間賞 アニゲーキューブ
学問タイピング
3回戦区間賞 学問ランダム4
フルゲートのケル組で区間賞は初めてじゃないですかね~
しかも苦手の連想なんて。
やっぱり水樹奈々を速攻で見切ったのが大きかったですw
では気になる問題
これは何かの番組で見たんですよ。
間違えましたけどね
答え:藤本太郎喜左衛門将時能
ギャザはやったことないですなぁ~
答え:ガーフィールド
11月も今日で終わり(もう12月になりましたけど)ということで月間で集計してみました。
とりあえず言えることは・・・
月間250クレ超えてました(汗
(メイン:サブ=170:80)
これはまずいですねw
でも単純に考えて300円4クレだから普通にやるよりは
6000円近くも得してるんですね~
日々の積み重ねは恐ろしいですねw
メイン@賢者四段
月間SP +497P
月間優勝回数 30回
累計SP 1803P
優勝回数 70回
サブ@大魔導師10級
月間SP +243P
月間優勝回数 19回
累計SP 414P
優勝回数 29回
正解率
11月30日 | 前回比 | ||
メイン | |||
総合 | 61.2 | 0.64 | |
ノンジャンル | 61.84 | -0.10 | |
アニゲー | 63.37 | 0.84 | |
スポーツ | 57.06 | 0.25 | |
芸能 | 58.58 | -0.10 | |
雑学 | 67.7 | 1.58 | |
学問 | 57.46 | 0.90 | |
サブ | |||
総合 | 68.89 | -0.22 | |
ノンジャンル | 66.09 | 1.99 | |
アニゲー | 68.49 | -3.18 | |
スポーツ | 59.49 | -1.12 | |
芸能 | 68.01 | -0.30 | |
雑学 | 78.1 | -0.21 | |
学問 | 65.2 | 1.16 |
メインのほうは芸能ぎゃぼー。下がってるー。
相変わらず雑学は伸びていきそうです。
サブのほうは全体的に下降気味。アニゲーが特に↓
組が上がるにつれて問題がやらしくなってますよー。
メインもサブも学問がんばりました☆
では今日の復習
メイン 1-2-0-0-3-0-1(2-2-2) +32
サブ 2-0-0-0-1-0-0(0-1-1) +19
1回戦落ち 学問ランダム3@プレイヤー3人しかいないのに二人死亡・・・
3回戦落ち スポーツ並べ替え@ケルベロス組
アニゲー連想@ユニコーン組
ノンジャンルランダム1@ケルベロス組
学問四択
1回戦区間賞 ノンジャンルランダム3
アニゲー四文字
2回戦区間賞 雑学○×
ノンジャンルランダム2@ユニコーン組
ノンジャンル並べ替え
3回戦区間賞 スポーツランダム3
スポーツ一問多答@先輩に感謝
またもやリディアメダルげと~
1位と1点差だったのでくやしいですなぁ。
そして四段ゲージの上がらなさは異常。
もう80クレくらいやってますが4分の1くらいしかないですね。
こりゃ五段になる前に3の稼動が終了しちゃいますね。
今日も学エフェから1問。文字は「放出」
中古車センターで有名な大阪市東部にある地名です
答え:はなてん
きまぐれっていったらオレンジロードですよね(?)
答え:コンセプト
プレイヤー3人しかいないのに1回戦落ちした学ラン3より。
答え:ラムスデン現象
こんな決まりまであるんですね
答え:1.3ミリ
世の中には不思議な決まりも多いですねぇ
民法において、飲み屋の「つけ」の消滅時効は何年と規定されている?
答え:1年
詳しくは↓を参照
http://bengo4.com/mm/20060712.html
うん。芸能はわかりません
答え:ラ・パルレ
ちょっとがんばれば出来そうだったのになぁ
答え:眺め
「ご当地検定」って調べてもうまく出ないんですよね~。
いっこうに全て調べられません。
答え:金沢、東京、京都、長崎
そして恒例(?)の単独不正解
本郷猛から分岐
答え:一文字隼人(いちもんじはやと)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。