白銀賢者になりました。
だいぶ石効率が良くなってきてますねー。
今日は24クレ+検定2クレで2000個オーバーでした。
・正解率
目立った変動もなく。
グラフも相変わらず不変です。
そりゃ400クレもやれば母数の都合上、ちょっとじゃ変わらんよね。
ただアップデートで問題難易度変わったし
黄金あたりにはいろいろ変わってるかもねー。
●トナメ
ぺーむら@ユリ
5-2-5-2#7-3
青銅賢者九段→白銀賢者初段
24クレほど。
途中でだるくなったので軽くはないけどいつもよりは(←ここ重要)軽めに。
昨日寝る前にwindows updateかけたらさっぱり終わらなくて
寝たのが5時前だったのですよ。
それなのにいつも通りしっかり9時過ぎに目が覚めるから
ついついゲーセンにいっちゃうし。
さすがに今日はつかれたわ。
5月に入って心機一転、投げるものを変えました。
プラチナは
魔神戦で1枚
芸キーで1枚
????その2で3枚でした。
思ったより刺さり具合が微妙かなぁ…ってところ。
まぁ比較対象が厨形式のLSマルチ、芸キーだからかもしれないけど。
投げてる時はそんなに思ってなかったけど
投げる相手さえ間違えなければ芸キーやっぱ強いよなぁ。
????その2
今日 27/33
累計 27/33
ただ自爆率は芸キーよりはるかにマシ。
今度は高い精度とスピードを目指そう。
・今日の魔神さん
なんか決勝14回に対して2回しか出てこなかった。
こんぐらいの率ならおっけーおっけー
受けてたちましょう。
●WEB拍手返し
00:12
>アキバ行きたかったんですが、普通に仕事でした(´・ω・`)
ですよねー。30日って普通に仕事ですよね。
なんであんなに参加できる人が多かったのが不思議ですた。
00:20
>ゲイタニー酸化したいです!まってるぉ
タイポひどすぎwww
5月下旬~6月頭くらいですかねー。
01:05
>????その2でぺーむら先生のぁぉぃゅが発揮されるんですね←
どうでしょうねー。決勝でのお楽しみということで…
01:34
>GX ガンダムXはいつですか?
GWが終わったら今度は夏期休暇まで頑張る作業が始まるお…
何もなければコミケにかぶせてまた1週間休みます。
03:25
>次はいよいよパネルですね?
>今までの流れからしてアレかソレですね(どれだよ
>一緒に決勝行って確かめたい。行けるといいなあ
時々気まぐれで芸キー投げてるんでその時だったらすんません。
自分含めて4人芸能ゲージ1って意外と多いんですよー。
03:29
>けいおん!!のOP、EDがMステで1、2位とりましたが
>ペーむらさんはどっちの方が好きですか?(そもそも見てないかもしれませんが…)
まだ聞いてないんですよねー。
作業しながら聞いてみます。
08:33
>ぺーむらさんと魔神戦同行した通りすがりのリエル使いです。無事勝てたので記念に拍手
おつでした。ハードル低いんであっさり勝てちゃいますよねー。
21:15
>US成東で協力やったらコンティニュー90で泣けたw
>組んだ相手みんな強くて何故か1発で20階クリアしたら
>鎧と盾込みですが2000円飛びましたww
あ、そうなんですねー。
協力プレーは西千葉でしかやったことない上に
西千葉は45だったもので。
21:49
>今日決勝で同卓したときに、芸能キーボードじゃないの投げておられましたけど、
>毎月????の中身は変わるんですか?
一応毎月変えていく予定です。
????その3までは毎月リリースです。
その後はLSマルチ、芸キー、????その2、????その3
でローテーションするもよし、
各ジャンルに1つ作るまで頑張るもよし、
てな感じでいろいろ楽しもうと思います。
23:12
>今日は1度だけでしたがマッチ乙でしたー
>決勝で同席できなかったのは残念ですがまたマッチしたらよろしくお願いします。
>4月は芸キーだったんですね。自分としてはぜひ当たりたかったですが^^;
>自分としては芸マル封印中なのでアニマルなどほかのジャンルに手をつけています。
>回収して日が浅いので自爆ばかりですが。。。
落ちてしまって申し訳ないです。
文系は正解率60%くらいに自分だけわからない常識問題が
ゴロゴロ潜んでいるもので…
地元もPASELIも入り、芸マルの★上げも終わったので
決勝同席したら芸マルチ投げて回収することにします←
00:55
>まじんさんとあえません。ぺーむらせんせい、どうしたらいいですか?
>(やりこみが足りない、は無しの方向でwwやっぱ点数依存ですか?)
イマイチ条件よくしらないんですよねー。
出すぎてもダレるだけなんで
なかなか出ないなーな状態の方が幸せだと思いますよー
●応用情報技術者
今日は情報処理の試験で西千葉でした。
例によってノー勉でしたが…
だってしょうがないじゃん!
試験のちょうど1ヶ月前にQMA新作稼働とか
どう考えても不合格フラグだろこれ。
1年間仕事してきてSQLとか技術的な知識はかなりついたけど
やっぱりマネジメントとか触れてない部分はさっぱりで微妙な手応え。
午前はきれいに塗ったところが当たっていればって感じかなー。
午後はかなり手応えがあったのですが、
悲しいかな午前が不合格だとせっかく作った答案が採点されずにポイですよ。
うーん。
●PASELIトナメ編
帰りはラッキーにて初PASELI
特筆すべきはやっぱり復習モードでしょうね。
やったことがある人ならわかると思うけど、
復習でJSTが出てくるとトナメの時と選択肢変わりますよね。
これでアイスになった時の利用価値を見出したわ。
アイスになったら決勝は出来ないマルチ投げて自爆。回収。
→復習モードで違う選択肢をさらに回収。うん安定。
すっかりPASELIの虜となってしまいました。
予習2周以上+PASELI環境が欲しいのう。
ぺーむら@ユリ
1-0-2-3#0-0
(アイス1)
大賢者十段→青銅賢者初段
夕方にしては決勝率10割と素晴らしい出来だったけど
決勝ではあまりにも空気。
試験疲れでまたしょうもないミスしたしな…
なぜか「ひ」が「ま」行にある気がして
あいうえお順に選べってのをね。
小学校の国語の授業が受けたいです←
????
今日 13/15
累計 174/231
●PASELI協力編
最初は協力プレーをオンラインで適当にやってきました。
10Fくらいであぼーんだったかな?
確かに新鮮味はあるけど…
ってところでンなんとかさんとがーなんとかくんが来たので
店内モードでやりました。
いやーこのモードは知り合い同士でやるもんですねー。
しかし足を引っ張った時の気まずさが僕には耐えられません><
最初はぬるくてあくびが出るレベルでしたが
途中からのレベルの上がり方がいやですねー。
15Fまで行けませんでした。
今日やった感じだと15Fって結構きついんじゃないか…?
●青銅賢者@353クレ
LSマルチ 94.59
LSマルチは投げてないからです。投げたらめっさ下がると思うよ?
正解率は全体的に上下し始めてきたからここが下限…だといいなぁ。
一応前作の正解率を下回ってるジャンルはありませんが、
今作の仕様で下回ったら結構赤信号かもしれません。
アニゲ、社会、文系は前作とそこまで変わらないので
マジで成長してないです。
そんななか理系だけずっと上昇傾向。
トナメだとLSに次いで空気だし、
決勝で投げる人もそこまで見ないしなー。
・グラフ
だいぶ前から不動です。
●WEB拍手返し
03:42
>昨日、3回ほどマッチしたものです。
>とっさに思い浮かばずぁぉぃゅと呼びかけましたw
>返信ありがとうございました。
>またマッチしたらよろしくです。
マッチ乙でした。
時間がちょっと開いてまたマッチしたのでなかなか廃人だなぁと思ってました←
また頑張って廃しましょう。
20:30
>脇坂安治《わきざかやすはる》という説を聞いたのですが…マジっすかね?
やべー!マジっぽい!
メモミスっぽいです。
ご指摘ありがとうございます。
21:18
>QMAバトンはどこから回ってくるんですか?
なんかmixiでみんなやってたのでやってみました。
●大賢者@250クレ
なんかすごいぴったりー。
賢者→大賢者は92クレでした@一週間
55-40-27-13#91-24
(プラチナ44、ゴールド11)
・正解率
グラフ
1115213
LSマルチ94.71
ニュースクイズ配信もありしばらくは正解率下げゲー…
てかニュースクイズ関係なしに
ドラゴン組の問題レベルって上がってきてますよね?
スポは決勝でスポ多、順ばっかり投げられるので乙りました。
●トナメ
ぺーむら@ユリ
5-4-1-3#4-1
賢者九段→大賢者初段
????でプラチナ4枚
LSマルチでプラチナ1枚
型にはまればね、いけますね。
3問自爆の回もあったけどな!
????
今日 21/30
累計 67/93
4月に入ってから30回ほど投げているので????が何かわかった方も多いはず。
けど秘密でー。
知らない人は頑張って決勝まで来て下さい。
まぁ俺が決勝まで頑張る側かもしれませんがががが。
●今週の★埋め進捗
★5 38項目
★4 1項目
★3 2項目
進捗率 25.07%
1/4おわた!
LSが終わりそう。てかあと連想5回。
このあとどうしようかな…
とりあえずランダムシリーズ全部埋めるかー
理系が楽しいので理系を縦に攻めるのもアリ。
●WEB拍手返し
12:25
>一人焼肉まだー(^ω^)←
予習3周マダー
22:13
>ぺーむらさんはどうやって回収した問題を整理してますか?
@ゲーセン
携帯で回収
→トナメ中の暇時間(招集前、決勝前等)や移動時間(電車とか)でファイル名変更
家につく頃にはファイル名がこんな感じになってます。
携帯だとその場でファイル名が変更できるので便利です。
デジカメでそういったことが簡単にできればデジカメに乗り換えるのですが。
@家
トナメで全滅、予習で引いた問題(ようは答えがわからなかった問題)を調べる
→整理する形式(線、多、順)はEXCELに入力
以上です。
そんな感じです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。