●エビングハウスの忘却曲線
今日は軽めの研修があってチラっと出てきたこの話題。
有名な曲線の話です。
20分後には、42%を忘却し、58%を覚えていた。
1時間後には、56%を忘却し、44%を覚えていた。
1日後には、74%を忘却し、26%を覚えていた。
1週間後には、77%を忘却し、23%を覚えていた。
1ヶ月後には、79%を忘却し、21%を覚えていた。
…というやつです。
なので一般には勉強した翌日、1週間後、2週間後、
1ヶ月後などが復習に適している…とか。
とにかく一番重要なのは
「1回目で覚えられないというのは当たり前」
というのを意識するというところかと思います。
あーこれ完全に初見だわ…と思って回収して
いぜ問題整理してみたらファイル名が重複して
実は回収済みだった。
回収したことすら忘れていた
なんてのは誰しも経験したことがあると思います。
それくらい人間の記憶なんて曖昧なもんです。
ってことを考えて
記憶定着を考えてサークルの日程を組んだら効率的だったのかしら
とか思ってるうちに研修は終わったとか。
●WEB拍手返し
>単に人口が多い都市とか人通りの多い駅の近くの売り場は買う人が多い
>→結果的に高額当選の“本数”は多くなるって程度ですよね。
>確率はまぁ同じでしょう(´・ω・)
ですよねー。
という訳で意地でも地元で当てちゃる、ということで。
>後者の考え方が正解かと(^ω^)←
>あの近くの売り場も当たってたりw(^ω^)←
>是非当てて一人焼肉を…w(^ω^)←
焼肉はしませんが、あそこで結構買ってたりします。
>普通に考えれば売れた枚数が多い→当選者が出る確率が高いって言うことが
>すぐに分かりそうなものですが、何か信じてくれる人は少ないんですよね・・・。
>番号を決める時に使う矢と的に細工でもしているのなら
>売り場依存の考え方は分からなくも無いですが。
そうなんですよねー。
当たりやすいなんてのはオカルトみたいなもんだと思いますが
それでも何かに縋りたいって気持ちもわからんでもないですが…
>次回も100円2クレの店が出てくればいいのですが(^q^)
>尤も料金体系の変動で出ないって話の方が多いようですけれど…(;^q^)
料金の話はいろいろ言われてますねー。
まぁ稼動初期は100円2クレよりも予習3周の方が重要でっせ
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。