最近はクイズ成分薄め。問題集購入は右側のリンクよりどうぞー。
2日目は完全フリーの日。
今日もレンタカーを走らせ、南の方へ。
ヤクスギランドに向かいます。
危機感のない野生のヤクザルw
ヤクスギランドは300円でちょっとしたハイキングを楽しめる感じでした。
80分くらい歩いて途中結構木の枝と岩だらけで
サンダルで行くにはちょい厳しかったけど・・・
一昔前はトイレの汚水を自然解決してたみたいだけど、
今は下界に運んでいるみたいでトイレが有料でした。
人間のアレも化学物質ではないけど
自然にはよくはないらしい。
昼は寿司を食べに行こうと思ったら、出張による休みだったので
郷土料理が食べられる「ひらの」へ。
すさまじい量が出てきましたが、頼み過ぎたわけではない(
酢の物とお浸しとか和食でまとめられており、優しい感じでした。
ここでもトビウオとカメノテを食す。
お昼を食べた後は
世界遺産・屋久島にある落差約88mの滝は○○の滝?大川
→おおこ
と正解率低めの社会エフェクトで知られるところに行ってきました。
落差もあってなかなかの迫力。
やっぱ自然ってすごいわ。
帰りはガジュマル、ヤクシカ、モンキーバナナの無人売りに
ちょくちょく車を止めつつ帰ってきました。
屋久島って一周すると100キロ近くあるので
意外と大きいなーと思いますね。
今日もレンタカーを走らせ、南の方へ。
ヤクスギランドに向かいます。
危機感のない野生のヤクザルw
ヤクスギランドは300円でちょっとしたハイキングを楽しめる感じでした。
80分くらい歩いて途中結構木の枝と岩だらけで
サンダルで行くにはちょい厳しかったけど・・・
一昔前はトイレの汚水を自然解決してたみたいだけど、
今は下界に運んでいるみたいでトイレが有料でした。
人間のアレも化学物質ではないけど
自然にはよくはないらしい。
昼は寿司を食べに行こうと思ったら、出張による休みだったので
郷土料理が食べられる「ひらの」へ。
すさまじい量が出てきましたが、頼み過ぎたわけではない(
酢の物とお浸しとか和食でまとめられており、優しい感じでした。
ここでもトビウオとカメノテを食す。
お昼を食べた後は
世界遺産・屋久島にある落差約88mの滝は○○の滝?大川
→おおこ
と正解率低めの社会エフェクトで知られるところに行ってきました。
落差もあってなかなかの迫力。
やっぱ自然ってすごいわ。
帰りはガジュマル、ヤクシカ、モンキーバナナの無人売りに
ちょくちょく車を止めつつ帰ってきました。
屋久島って一周すると100キロ近くあるので
意外と大きいなーと思いますね。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ぺーむら
性別:
男性
自己紹介:
おくいず好きの千葉県民
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
最新記事
(12/31)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[05/22 Get more info]
[10/22 ぺーむら]
[10/21 さもとふーり@カイル]
[01/10 ぺーむら]
[01/02 あめしすと]
[12/14 ぺーむら]
[12/14 あめしすと]
[12/12 ぺーむら]
[12/10 あめしすと]
[12/10 ぺーむら]
アーカイブ
カテゴリー
アクセス解析
ブログ内検索