最近はクイズ成分薄め。問題集購入は右側のリンクよりどうぞー。
●C89
ということでやってまいりました冬コミ2日目。今回はアニ順本です。
嫁は正月の買い出しがあるので欠席。
手伝ったらお小遣いあげるよと伝えていたので
迷っていたみたいですが(
いつも頼んでいる大学の先輩は
他のサークルでの売り子が決まっていたので
妹(ラブライバー)に頼むことにしました。
前日からうちに来てラブライブのライブDVDを見て
テンションを上げてから就寝。
これがよくなかったのか夜中の3時くらいに起きてから
寝付けずなんとも微妙なコンディションに。
4時と5時に腹痛になり新木場で再び用を足し…。
まー全て出きったので良しという+思考で。
会場入りしたのは8:00ちょい過ぎくらい。
今回頒布したのは
新刊:アニ順
既巻:社順、アニ多
でした。
今回はじめての試みとして
現在地はどこ?というのと、
アニ順本があるということを表記しました。
というのはクイズやらないけどお使い頼まれて
買っていく人がよくわからなくて困ってるっぽいというのを
見かけることがあったので。
( ^ω^)…
そしてこんな感じでうちの妹とは別に
ラブライバーの売り子さんがいました。
(妹は普通に私服)
「それは僕たちの奇跡」の衣装を選んだ理由は
「長袖だから」ということのようです。
そんで10:00。開場です。
開場前に並ばなくても買えるクイズの島は
まだまだ暇なもんで、忙しくなるのは
大体11:00~13:00くらいなもん。
それまではクイズの島を回って(といっても5分で終わる)
問題集を買ったり挨拶周りしたり。
忙しくなってくると
なかなか個々にお話するのも難しくなるのですが
それまでは
「賢竜杯はよろしくお願いします」
→「アニ順本作ってたら申し込むの忘れました。出ません(泣)」
などと言った会話をする余裕はあります。
ここで、コミケで創作物を頒布している中で
嬉しいなぁと思うことをいくつか紹介します。
・ブログ読んでます
→最近大したこと書いてないのに
嬉しいと思う反面、いろいろ頑張らないとなぁと
思うところであります。
・このためだけに来ました
・覚えやすかったのでまた買いに来ました
→作った甲斐がある一言で本当に嬉しいです。
・差し入れ
今回結構頂きました。
・クララ(クッキー)
→よく差し入れに頂きます。ネタですね。
長野のお菓子みたいです。
ありがとうございます。
・マルセイバターサンド
→隣で数学本出していたりひてんSTさんから。
私はめちゃめちゃ好きなのです。これ。
ありがとうございます。
・モロゾフのプリン
→いつも浜野や五井でお会いするプレーヤーさんから。
語彙力が足りないので表現しきれないのですが
大変美味しかったです。ありがとうございます。
嫁も喜んでおりました。
頂きすぎだと思うので、
今度いろいろとお返しさせてくださいね。
…とこんなようなことがあります。
そもそも単純に自分で作ったものが
売れるというのは純粋に嬉しい事です。
島中配置で普通に好きなアニメの2次創作をやろうと思った時に
相当上手いとか、珍しい物とか、惹きつけるものがないと
10部売るのも難しいんではないでしょうか。
それに対してクイズの問題集は
ある程度の数を売るハードルが非常に低いので、
うまいことこれに巡り会えたのは運が良かったと思います。
他の問題集サークルさんで今回でラストという
サークルさんもありますが、
自分はどこまでやるんだろう?
クイズがなくなったら別の題材で
サークル参加するというのはあるのだろうか?
などと考えましたが、答えは見つからず。
とりあえず次回の申込用紙は買いました。
今回会場でお会いした皆様、
お疲れ様でした&ありがとうございました!
余談:
コスプレする楽しさというのを調べてみました。
・普段着れないような服を着る非日常性
・好きなキャラと同じ服を着れる
・同じ趣味の人とふれあえる
・写真を撮るのが好き
・衣装製作が好き
・オリジナル衣装であれば、自己表現のひとつ
のようなことがあるようです。今日のラブライバーの売り子さんは
交流とかはあんまり興味がなくて
普段の時間に縛られた会社員生活の中から
開放されるような非日常感が好きなようですね。
「誰かと思った」と言われることが
違う自分になれたと思う瞬間のようです。
…引き返せないところに行く前に
引き返したほうがいいかもしれませんね。
余談2
夕飯は冬コミお疲れ様焼肉でした。
非常に美味しゅうございました。 #飯テロ
長くなりましたが、それでは良いお年を。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
ぺーむら
性別:
男性
自己紹介:
おくいず好きの千葉県民
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
ぺーむら@ユリでプレーしています。
某スクールアイドルの音ゲーと
某女の子が甲子園目指すゲームが
好きらしい。
最新記事
(12/31)
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
最新CM
[05/22 Get more info]
[10/22 ぺーむら]
[10/21 さもとふーり@カイル]
[01/10 ぺーむら]
[01/02 あめしすと]
[12/14 ぺーむら]
[12/14 あめしすと]
[12/12 ぺーむら]
[12/10 あめしすと]
[12/10 ぺーむら]
アーカイブ
カテゴリー
アクセス解析
ブログ内検索